2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

グラディウス5(PS2) 分析

最新の技術でグラを作ればこうなったという形細かいところまですごい!というほかなし。スムーズなキャラのうごきや効果音、BGMの迫力横シューの頂点といっていいんじゃないでしょうか? きずかないような細かいところもすごいこだわり。 さすがはトレジ…

マリオブラザーズを分析

固定画面どたばたゲームの金字塔。狭い画面にひしめきあって戦うのが非常に楽しげ。僕のゲーム「とくとくささき」が固定画面なのはこのゲームの影響が多分にある。ゲーム性も他の当時のゲームとは一線を画しておりすばらしい敵を下からつついて飛ばして転が…

グラディウス分析「グラディウスとはレーザーである!!その2」

PC−88(パソコン)のグラはレーザーがしょぼい! しかもノマールショットが強すぎる押しただけ弾が出る(笑)なので弾がですぎて処理落ちすらしてしてしまう。バランスがひどすぎ。 その上細くて短いレーザーがへろへろと出る。画面端に行くにつれてぐっ…

サラマンダ(FC)分析 「グラディウスとはレーザーである!!」

「グラディウスとはレーザーである!!」という持論の持ち主も多いと思う、、。ぼくがそうだ。(笑) リップルレーザーなどは死んでも使わない頑固者である。 そんなレーザーきちがいの僕がレーザーが最も気持ちいいグラディウスをあげろと いわれたらこのF…

連射の思い出

親指連射の神様 N君************ 子供の時、、連射系のゲームがおおかったが友達のN君は確実に高橋名人よりも連射が速かったしかも、パットを普通に持って親指で連射していた。セガMARK3のファンタジーゾーンもボムを一切使わずにショッ…

ピポルス(MSX)を分析

縦スクロールシューテイングアクション移動が横方向のみライン移動なのがよいショットが縦にしか出せないのもよい。移動と攻撃の制約がこのゲームを面白くしている当時としてはドット絵のセンスもよく見ていても目が疲れない 各種キャラも特徴がありゲームを…