スーパーファンタジーゾーン(MD)分析************

hiyoblog2006-08-04


FZといえば音楽!

聞いてると愉快になれるすばらしい音楽郡。

この続編では

前作と同じテイストでしかもさらにすばらしいメロディ!

続編でこの完成度は奇跡的ではなかろうか?



次にゲーム性!

空中に浮かぶ要塞は前作ではどの面も同じ動きだったが

今作では左右に動いたりバラエティに富んでいる

ステージ自体も飽きさせない工夫があり

楽しませようという意欲が垣間見える



ボス戦はどれもすばらしい攻撃法で

これほどアイデァに富んだゲームも珍しい。



気合の入り方のいい例が

多重スクロールだろう

背景が3重4重にスクロールする。

おそらくスプライト機能で

背景を描いているのだろう(涙




レーザーも制約の多いMDの機能でAC以上の完成度だ。









サン電子はFZのファミコン移植でもすばらしかったが

ここでもいい仕事をしていたなんて、、。


これなら定価で買っても文句は出ないだろうな。









さらに分析***********************



今までなぜかこのゲームは知っていたのにプレイしなかった。

今回プレイしてみてびっくりした。



完成度が高い!

これほどまでに優等生な続編は知らない。




だいたいほとんどの場合続編は

つまらなくなる場合が多い

2回目になると見る眼が厳しくなるし

期待も大きい

しかも前作からかけ離れてしまうと

どこが続編なんだ!ということになる。


僕のゲーム「とくとくささき」

も続編ができるとしたら??(あるのか?




困難を極めると思う



今作が気合は入りすぎなために

開発に100年かかりそうだ(笑




しかしいまだにFZは全面クリアできない。

難しいのが玉にキズか?











ひょっとしてすごいことになってるかも?人気blogランキングへ


ここクリックで時代を変える夢のゲーム18年中発売予定「とくとくさき」紹介サイトへ(お試し版でもエンディングまで遊べます)